特殊車両通行シミュレーション機能
【2024/01/24】
特殊車両通行シミュレーション機能は、特殊車両の通行可否などを判定するための通行軌跡シミュレーションツールです。
大型トラックやトレーラーなどといった車両の種類や、諸元をパラメーターに入力し、車両旋回軌跡図を作成します。
これまで有償オプションとして提供しておりましたが、PC-MAPPING HTの標準機能として利用できるようになりました。
行政機関におきましては、工事事務所等での「通行許可申請の審査ツール」として、
また、民間企業では
大型トラックやトレーラーなどといった車両の種類や、諸元をパラメーターに入力し、車両旋回軌跡図を作成します。
これまで有償オプションとして提供しておりましたが、PC-MAPPING HTの標準機能として利用できるようになりました。
行政機関におきましては、工事事務所等での「通行許可申請の審査ツール」として、
また、民間企業では
- 特殊車両運搬のシミュレーション
- 大型車両の通行シミュレーション
- 通行許可申請書作成のためのツール
特徴
- 道路台帳をはじめとする、精度の高い行政地図データを利用できます。
- トラック、トレーラー、セミトレーラーに対応し、よく利用するパターンはパラメーター保存が可能です。
- 作成した軌跡は、確定させるまでBP/IP/EP(※)の各頂点を移動させて軌跡のシミュレーションが行えます。
- 作成した軌跡はベクトルデータとして保存されるため、他形式へのエクスポートが可能です。
(※)
BP:Beginning Point(線形の始点)
IP:Intersection Point(BP及びEPの接線方向角を結んだ交点)
EP:End Point(線形の終点)
BP:Beginning Point(線形の始点)
IP:Intersection Point(BP及びEPの接線方向角を結んだ交点)
EP:End Point(線形の終点)
操作方法
※平面直角座標系のレイヤーのみ対応
①コマンド「ArcAdd trktrc」を実行します。
[トラック、セミトレーラーパラメーター設定]ダイアロ
グが表示されますので、車両の種類や詳細を入力します。
[トラック、セミトレーラーパラメーター設定]ダイアロ
グが表示されますので、車両の種類や詳細を入力します。
②通行軌跡シミュレーションを行う、BP・IP・EPをクリッ
クで指定します。(右図・赤で表示した頂点位置)
指定した頂点に基づいて軌跡が表示されます。
置いた頂点は、ドラッグ操作で移動できるため、角度
の調整が行えます。
クで指定します。(右図・赤で表示した頂点位置)
指定した頂点に基づいて軌跡が表示されます。
置いた頂点は、ドラッグ操作で移動できるため、角度
の調整が行えます。
③調整を行ったのち、右クリックで確定します。
※見えづらい場合は[プロジェクトエキスパート]-
[表示モード]から、補間点・結合点・端点の非表示を
行うことで分かりやすく表示できます。
※見えづらい場合は[プロジェクトエキスパート]-
[表示モード]から、補間点・結合点・端点の非表示を
行うことで分かりやすく表示できます。
④設定したパラメーターは保存して再利用できます。
<使用データ>
地理院地図
地理院地図
インストールやデータベースの設定等は必要なく、
すぐにお手元のPC-MAPPINGで行えますので、ぜひご活用ください。
すぐにお手元のPC-MAPPINGで行えますので、ぜひご活用ください。